AIプロダクト開発インターン (Engineer)
AIプロダクト開発インターン (Engineer)

AIプロダクト開発インターン (Engineer)

仕事概要

プレイドでは「データによって人の価値を最大化する」をミッションとして掲げており、主要なプロダクトであるKARTEでは、利用いただいているさまざまな企業・サービスの膨大な1st Party Customer Dataを保持しております。

この膨大なデータを活用し、AIによる価値提供を最大化するためのエージェント開発や機械学習の知識を活かした開発まで、メンバーとともに取り組んでいただける方を募集しています。

業務内容の一例

  • 社内やプロダクト向けのエージェント開発
  • LLMを組み込んだ機能の実装
  • Web上にあるオープンデータを使ったアイテムDB構築
  • 機械学習の知識を活かしたロジック実装

開発環境

  • フロントエンド: Vue.js, React
  • バックエンド:Node.js, Python, TypeScript
  • データベース: MongoDB, Redis, Bigtable, BigQuery, CloudSpanner
  • インフラ: GCP, AWS, Kubernetes, Microsoft Azure, Fastly
  • コミュニケーション: Slack, GitHub
  • issue管理: GitHub
  • CI: GitHub Actions, Circle CI
  • その他:DataDog
  • AI/ML: Python, 深層学習フレームワーク (PyTorch など), etc.
  • MLOps: Vertex AI, etc.

こんな方とご一緒したい

求める人物像

  • プロダクトの提供価値を最大化する観点を持ち、目的志向でプロダクト開発に向き合える方
  • スタートアップの環境を肌で感じ、スピード重視のアクションを楽しめる方
  • 既存のやり方に捉われず、ゼロベースで思考できる方
  • 知的好奇心が高く、新しいことに興味を持って取り組める方
  • チームとしての可能性を広げるなど、周囲のメンバーにポジティブな刺激を与えられる方

必須要件

  • プログラミング経験 (独学可)
  • 提出可能な成果物をお持ちの方
  • 3ヶ月間、平日週20時間以上の勤務が可能な方

歓迎条件

  • スタートアップ、ベンチャー企業でのインターン経験
  • アプリケーションの制作経験
  • AI、LLMに関する実務経験やアプリケーションの制作経験

ポジションの魅力

  • 下記のような経験を得ることができます
    • AIを使った開発経験
    • フロントエンドからバックエンドを網羅したプログラミングスキル
    • 課題の発見から設計・実装・運用までの幅広い業務経験

過去インターンのブログ

選考フロー

  1. 書類選考
  2. 一次選考
    • 1-2回程の面談
      • 回数は増減する場合もあります

勤務地

  • 本社(銀座)
    • 【変更の範囲】会社の定める場所 

その他

  • 【変更の範囲】業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
https://open.talentio.com/r/1/c/plaid/pages/90782/apply