KARTE Web

プロダクト概要

KARTE Webは、Webサイト上での顧客体験を向上させるプロダクトです。訪問者の行動データをリアルタイムで収集・分析し、パーソナライズされたコンテンツやメッセージを届けることで、顧客とのコミュニケーションを最適化します。

KARTEシリーズの中でも、KARTE Webは歴史が長く、プロダクト横断でコアになるような機能を有しています。

取り組んでいるテーマ(課題と将来の展望)

深い顧客理解や優れた顧客体験を実現するためには、エンドユーザーとの双方向コミュニケーションを通して顧客の反応を学び、それを施策に反映させることが重要です。

そのようなアクション分析の迅速なサイクルを実現するために、KARTE Webではアクション系の機能と分析系の機能を包括的に担当し、直近では主に以下のようなテーマに取り組んでいます。

image

ユーザーを群で分析できる機能の開発

これまでKARTEが得意としてきた個々のユーザーのリアルタイム分析やN1分析に加え、ユーザー”群”の様々な特性を理解すれば、事業インパクトまで考慮した分析が可能になります。このような機能を、KARTE上に蓄積された膨大な行動データを利用して実現します。

image

既存機能の改善

歴史と規模を抱えた既存機能の改善から新機能の開発まで、さまざまなフェーズの取り組みが混在し、それらの間を行き来しながらバランスの良い経験を得ることができます。

技術面では、他のチームと同様にNode.jsやVue.js, Reactを中心に開発しています。分析系の機能ではBigQueryの大規模なデータを様々な形で扱うことが多く、アクション系の機能では抽象構文木(AST)を使った複雑なUIの開発、パフォーマンスを考慮したビルド最適化などの先進的な取り組みをするなど、多くの技術課題にも向き合っています。

チーム構成

現在、KARTE Webチームには10人程度が在籍し、主に「PdM」「PMM」「デザイナー」「Engineer / Design Engineer」の職種に分かれています。

場合によってPdMがコードを書いたり、デザイナーがプロダクトを分析するためにSQLを書くなど、必ずしも一般的な職種の枠にとらわれずに働いています。エンジニアも、興味や必要に応じてバックエンド/フロントエンド問わずフルスタック的に実装に取り組むほか、実装前のプロセスにも積極的に関与することが可能です。

関連する求人

Product Engineer
エンジニア
新卒採用 & インターン(Engineer)
エンジニア

関連記事

記事一覧