Marketing (顧客戦略推進)
Marketing (顧客戦略推進)

Marketing (顧客戦略推進)

”マルチチャネル × 1st Party Customer Data × リアルタイム” をワンストップで提供するプラットフォーム実現に向け、様々なプロダクトやサービスを提供しています。

  • 圧倒的なユーザー理解から、心地良い体験を生み出す「KARTE」
  • アプリにおけるユーザーの行動分析とパーソナライズまでをワンストップで実現する「KARTE App」
  • サイトをノーコードで書き換え編集できるプロダクト「KARTE Blocks」
  • 1st Party Dataを活用して、広告配信の最適化を実現する「KARTE Signals」
  • カスタマーサポートにおける顧客満足度を高める「KARTE RightSupport 」

仕事概要

プレイドの持続的な事業成長を目指して、主事業である「KARTE」を中心にビジネスサイド/プロダクトサイドの各部門が連動してレバレッジが効くようにするための戦略的メカニズムを作ります。

顧客のさまざまな課題と当社の展開する事業(プロダクトやソリューション)、および市場動向を踏まえて、どのような顧客セグメントにどのような価値を提供するかの顧客戦略策定、浸透、実行、改善などを行います。

業務内容

定常的には、目的ごとに適したデータの設計/収集/分析や多部門と連携した活動方針策定/実行を担当します。

役割に対して必要なことを優先順位付けし、柔軟に対応します。

※マーケティング組織内に属していますが、活動内容はその範囲に留まらないものです。以下は業務の一例です。

顧客戦略の設計と推進

  • データを用いた顧客群のセグメンテーションやターゲット選定
  • 経営計画や人材戦略と顧客戦略の接合、連動のための活動全般
  • 顧客戦略に則った特定の注力領域での実行・パイロットケース作り
  • ビジネスサイド/プロダクトサイドの各部門活動方針との連動や推進

戦略設計と顧客解像度を高めるためのデータ設計・活用

  • Salesforce / KARTE / 調査データ等を用いた顧客データ基盤の管理・運用
  • KPIの設計・運用・データマネジメント
  • Marketingチームと連動した顧客データの活用

市場/顧客解像度を高める活動

  • 市場全体の動向、兆候変化を捉えるための調査や分析
  • 新規・既存顧客の情報集約、アドホックな調査の実施
  • Biz/Product双方の戦略や活動判断に活かすためのデータの計測・分析

こんな方とご一緒したい

求める人物像

  • 目的思考が強く、必要なことや理想状態をフラットに議論できる
  • アウトプット優先でスピーディーに動くことができる
  • 理想(to be)像と現実(as is)の接合を模索したり、構造的に捉えることができる。to be/as isのどちらかに固執しない
  • 色々な人と関わる、クロスファンクショナルな仕事に抵抗感がない
  • スキル・経験より、事業・顧客に興味関心が強い

必須要件

  • 以下いずれかの業務経験があること
    • 定量・定性調査を一通り(計画・実行・分析・提案/共有)回した経験
    • 定量データ分析の経験
    • マーケティング戦略/事業戦略設計・実行・改善の経験 ※事業会社でのインハウス・コンサル/エージェンシーサイドいずれの経験も可

歓迎要件

下記のいずれかに当てはまる方と好ましいですが、必ずしもこちらに限るものではありません

  • 複数の職種、複数の部門などクロスファンクショナルな業務のプロジェクトマネジメント経験
  • 事業会社での事業戦略や顧客戦略の策定、実行をリードした経験
  • 事業会社でのブランドマネジャー経験
  • BtoB企業でのプロダクトマーケティング、ブランドマーケティング業務経験
  • 広告エージェンシーやコンサルティングファームでのストラテジックプランナー、ブランドコンサルの経験
  • Salesforceを用いた顧客データマネジメント経験
  • SQLを使ったデータ分析経験

本ポジションの魅力

  • 複数の事業・プロダクトを展開するコンパウンドスタートアップにて、会社全体にレバレッジの効く戦略を組み、実行して、学習/改善するサイクル全体の経験をすることができます
  • マーケティング領域だけでなく、セールス、カスタマーサクセス、プロダクト、HR、経営企画など様々な部門やチームと連動して動くことが必要になるため、多様な知識・考えをインプットすることが可能です
  • 戦略策定のみ、具体的な打ち手の実行のみのどちらかではなく、どちらも必要となります。目的から鑑みて、抽象〜具体における幅広い活動のコミットメントが求められます。

選考フロー

  1. 書類選考
  2. 一次選考
    • 1-2回程の面談
      • 回数は増減する場合もあります
      • オンラインまたはオフィスにて実施いたします
  3. 最終選考
    • 最終面談
      • オフィスにて実施いたします

雇用形態

  • 正社員(試用期間 入社後6ヶ月)

勤務地

  • 本社(銀座)/リモートワーク
    • 原則フルリモート不可

勤務体系

  • フレックスタイム制
    • フレキシブルタイムは 7:00〜22:00 (休憩時間60分)
  • 休日・休暇
    • 休日 / 週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始
    • 休暇 / 年次有給休暇、特別休暇(PLAY-AID Holiday、その他慶弔休暇など)
  • 交通費全額支給(月2.5万円を上限とする)
  • 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

https://open.talentio.com/r/1/c/plaid/pages/79531/apply